ブログ

影響線

人生には色々な人との出会いがあります。また、色々な考え方や発想にも出会います。そして、自身の運命に大きく影響を受ける出来事もあります。
手相には、感情線、頭脳線、生命線の三大重要線に次ぐ線「運命線」があります。運命線は手の平下部、手首側より中指に向かう縦の線です。仕事や環境の変化など一生運の流れを表し、人生上の運気や社会との関連を読み解くことができます。その「運命線」に向かう斜めの線で、小指側手の平下部(月丘側)を起点とする線で「影響線」といいます。
周囲からの影響を表し、自身の人生に影響を及ぼす人との出会いや、人生上での自身の生き方、ライフワーク、信念等に大きく受ける影響の出現を意味します。また、魅力的な人に表れる線で、異性関係や仕事上の良い影響を表す線でもあり、人生上のパートナー(結婚)との出会いも考えられるのです。
そして、文学、音楽など芸術性とのご縁もある魅力的な線でもあるのです。
「縁は異なもの味なもの」といわれます。人と人との関わりに出会いがあり、「影響線」は自身の運気や人生に大きな影響を与える線のひとつなのですね。

記:玉木 仁邦

 

十二月の運勢

誕生月別 易占から観る十二月の運勢

一月生まれ
転移の時です。
人事異動、転勤、転職にご縁ありそうです。
一人ぶらり旅行もいいでしょう。

二月生まれ
良好運の時です。
気の合う仲間と円卓を囲みましょう。
にぎやかな年の瀬になりそうです。

三月生まれ
単独行動がいい時です。
的を絞ってみましょう。
「二兎を追う物は一兎をも得ず」と言います。

四月生まれ
平常運の時です。
散歩道を変えてみましょう。
遠回りが思わぬ効果を出しますよ!

五月生まれ
好調運の時です。
誤りに早く気付くことで難を逃れます。
方向転換することも視野に入れて下さい。

六月生まれ
慎重運の時です。
高望みは禁物です。
身丈に合った行動を心がけましょう。

七月生まれ
盛運の時です。
来年に向けて先行きが明るいようです。
温存していた企画を提案しましょう。

八月生まれ
順調運の時です。
良き協力者に恵まれます。
恋愛は三角関係に気を付けましょう。

九月生まれ
上昇運の時です。
チャンスをしっかりつかみましょう。
本からたくさんの知識を得て下さい。

十月生まれ
喜び事が多い時です。
積極的に人と交流を持ちましょう。
留意することは羽目を外し過ぎないことです。

十一月生まれ
お部屋の整理整頓をしましょう。
失くしたものが見つかります。
心身ともにすっきりしますよ。

十二月生まれ
一年の締めの月です。
色々反省し来年につなげて下さい。
人生のシュミレーションを立ててみましょう。

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

最強の生年月日の続き

前回の10月のコラムでも触れましたが、2022年2月18日に非常に珍しい組み合わせの生年月日になるお話をしました。
実は、生年月日としての機能とは別に運勢としての影響が今を生きている人に存在するのです。
それが2つのケースとして影響を及ぼします。
一つは干支併臨です。
干支併臨とは、巡って来た年の六十干支と自らの生まれた日の六十干支が一致した状態です。一般的に60年に1度しか巡ってこない事も有って、自身に与える影響力は大きく、通変星では比肩となりますから、吉凶が激しく現れ人生の大きな変革をもたらすと言われています。
もう一つは干合支合です。
巡って来た年の六十干支と、自ら生まれた日の六十干支が干合もして支合もする状態で、これも60年に1度しか巡ってきません。その意味するところ、巡って来た六十干支と最も相性が良い訳ですからこちらも、人生における大きな変化や人生のテーマが定まる事など生じやすいのです。
これが来年の2022年2月18日は壬寅で揃うのですから、壬寅の日に生まれた方は干支併臨の年。丁亥の日に生まれた方は干合支合の年となるわけです。年だけでなく月、日も揃うわけですから通常の干支併臨や干合支合よりも影響力は強くなることが見込まれます。
岸田総理は壬寅の日生まれ。2022年は干支併臨の年となるわけで、ご自身の政治人生で総理就任以上に大きな出来事が生じる事になるかもしれませんね。

記:谷口 尚煕

 

ますかけ線

頭脳線は親指の付け根と人差し指の間から始まり、手のひらを斜めに横切る線で、知能、才能、精神的活動能力を表します。
その線の一つに、ますかけ線と呼ばれる線があります。
この線は珍しく、女性より男性の手に多く表れる傾向があります。
国や地域によって出現率は異なりますが、日本では8.2%の方のどちらかの手にあるといわれています。百握りの相とも呼ばれ、百の思うことをかなえることが出来るという意味です。一度掴んだものは離さない強さがありながら、知らず知らずのうちに自分にとってマイナス要因も掴んでしまうこともあるのです。
ですから、波乱万丈でアップダウンの激しい人生を送られる方も多いのです。
しかしチャンスに恵まれると、その好機は逃しません。
ますかけ線にも色々なタイプがあり、大きく分けて3タイプに分類できます。

【真性ますかけ線】

感情線と頭脳線が1本の線となって表れている
人を引きつける魅力に溢れ、技術者、学者、医者、政治家、音楽家、芸能人などに多く、勢力的に活躍されています。ワンマン的で異性運はなぜかご苦労されます。
明石家さんまさん、佐渡豊さん、TAKAHIROさんなど

【変形ますかけ線】
タイプ①

頭脳線、生命線を伴うますかけ線
いつまでも子供のような気持ちを忘れない純粋な人です。人が思いつかないアイデアや、ものの見方をします。献身的に異性に尽くします。
タモリさん、小沢征爾さん、田中裕二さん(爆笑問題)など

タイプ②

感情線、頭脳線があり、親指を除く4本を軽くおじきさせると1本になる線がでる
感情線、頭脳線の長さ、それぞれ向かう方向の特徴で性格、気質がでます。また、ますかけ線の運気の強さがでます。
福山雅治さん、広瀬すずさん、宮﨑あおいさんなど

ますかけ線は、実力勝負で成功されている最強の手相かもしれません。
変形ますかけタイプ②の方は、人生に積極的にかかわる事でますかけ線に変化される方が多いです。

記:玉木 仁邦

 

十一月の運勢

誕生月別 易占から観る十一月の運勢

一月生まれ
ボタンの掛け違いから誤解が生じます。
お互い歩み寄りが必要です。
大事にならないよう気を付けて下さい。

二月生まれ
無理は禁物です。
やりすぎは心身ともに疲弊します。
身の丈に合った行動をしましょう。

三月生まれ
順風運の時です。
周りから評価が得られます。
これまでの努力の賜物です。

四月生まれ
慎重運の時です。
回り道して危機を回避しましょう。
何事も慎み深く行動して下さい。

五月生まれ
勢いが増しています。
現状をしっかり認識して下さい。
ブレーキは早めにかけましょう。

六月生まれ
チャンス到来の時です
準備万端で臨みましょう。
良い結果につながります。

七月生まれ
衰運気の時です。
深追いはしないで下さい。
現状維持に努めましょう。

八月生まれ
目前に障害があります。
一歩退き戦略の立て直しが必要です。
強い意志で立ち向かいましょう。

九月生まれ
停滞運の時です。
物事に行き詰まりが感じられます。
小さいことから片付けましょう。

十月生まれ
いろんな人が寄ってきます。
人選は人任せにしないで下さい。
見極めが肝要です。

十一月生まれ
視野が狭くなっています。
自分の考えに固執しないで下さい。
心にゆとりを持ちましょう。

十二月生まれ
平常運の時です。
仲間と行動を共にしましょう。
協調性を養うことが大事です。

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

最強の生年月日が来年到来!?

四柱推命において一番重要なのは六十干支です。
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸の十干(じゅっかん)と、子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥の十二支が組み合わさった六十通りの干支が暦に於いて、年月日時間全てに散りばめられており、その組み合わせで六十干支の持つ性質から様々な事を推察するのです。
その中で、非常に稀有な組み合わせが有ります。
それが2022年2月18日午前3時〜午前5時に生まれると、滅多にない組み合わせが六十干支で表記されます。
壬寅の年、壬寅の月、壬寅の日、壬寅の時間となり六十干支が全て壬寅(みずのえとら)で揃うのです。
四柱推命の古典書には、一気生成格と言って福禄寿の運が生まれながらにして授けられると言われます。
また、徳川家康は寅月、寅の日、寅の時間に生まれで縁起が良いとされており、寅が3つ揃う「三福の寅」として後世に伝えました。
命式表で出すと、比肩と偏財の2種類で構成され中心星は偏財、壬のリーダー気質に寅の行動力が加われば、将来は経済界をけん引する存在になりそうですね!
はたまた徳川家康より寅が1つ多いので世界の未来をけん引する存在になるのか?笑

記:谷口 尚煕

 

たなごころをみて健康を知る③ ~頭脳線~

二十四節気では10月8日から寒露になりましたが、今年は秋の訪れが遅く、まだクーラーを必用とする気温が続きますね。
ともすると、リズムも狂いがちになりやすいです。
体調管理は万全を期したいものです。
手を観て健康状態を知ることができます。
予防につなげたり注意したりすることができます。
今回は、「頭脳線」を観ていきましょう。
頭脳線は親指の付け根と人差し指の間から始まり、手の平を斜めに横切る線で、ものの見方や考え方、才能、精神的活動能力、資質を観ることができます。
頭脳線に現れる病気のサインは、脳梗塞、脳内出血、脳腫瘍など脳の病気や眼の病気が考えられます。


① クロスがある、線に切れ切れがある
過労や神経の使い過ぎから、脳の病気や目の病気。

② 切れ切れである
集中力にかける、飽きぽっい。
事故、トラブルが起こりやすい。

③ 島がある
頭痛持ちの方に現れる。
眼の病気に注意。
脳に起因する病気。

手は全身の縮図ともいわれ、体調を崩すとしわやイレギュラーの線がでやすくなります。
手相は、健康の大まかなバロメーターです。
健康面で気になる症状等があれば、専門医を受診してください。

※たなごころとは掌のことです。

記:玉木 仁邦

 

十月の運勢

誕生月別 易占から観る十月の運勢

一月生まれ
良好運の時です。
新しい出会いがありそうです。
今後の良き指針となるでしょう。

二月生まれ
上昇運の時です。
目的をしっかり見据えましょう。
仲間との交流が大事です。

三月生まれ
好調運の時です。
仕事は手堅く進みます。
失せ物も出てくるでしょう。

四月生まれ
平常運の時です。
功を焦ってはいけません。
弛まぬ努力が大切です。

五月生まれ
衰運気の時です。
今は試練に耐え忍びましょう。
あなたの真価が問われています.

六月生まれ
停滞運の時です。
同じ失敗には気を付けて下さい。
馴れ合いは成長の妨げになります。

七月生まれ
秋の風が心地よくなりました。
足の向くまま出かけてみましょう。
たまには気分転換も必要です。

八月生まれ
木の葉も次第に色づいてきます。
遠くの景色を眺めてみましょう。
視力強化につながりますよ!

九月生まれ
業績アップの時です。
夏の苦労が報われます。
欲しいものも手に入るでしょう。

十月生まれ
心配ごとが解決しそうです。
山に登る道は一つではありません。
視野を広げ柔軟に対処しましょう。

十一月生まれ
慎重運の時です。
書類は必ず二度読みして下さい。
懐かしい人との再会もあるでしょう。

十二月生まれ
消極的姿勢でいきましょう。
周りを見ながらゆっくり進んで下さい。
大切なことを思い出すでしょう。

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

北は大切にする場所

皆さんはマンション購入などの時に、部屋の配置が東西南北それぞれのパターンがあった場合、どれを選びますか?
一番人気が有るのが南。人気が無いのが北でしょう。
北側は日当たりが悪く、冬場は冷え込みがキツく働くなどネガティブな理由がそれなりに多いです。
ただ、家相的には良い意味も多くあります。
北は四方位の中で温度が最も低い事から貯蔵の意味を成していて、秘密や信頼、男女の愛情に関係が深く大事にするものが集まるとの事。
古来より北は夫人を意味して豊臣秀吉夫人は「北政所」、身分の高い人の正妻を北の方などと言いますが、これは平安時代の貴族の家屋建築である寝殿造において家族などのプライベートスペースは北に配置しており、そこから正妻を北の方と言うようになったようです。
江戸時代の大奥も江戸城の北側に配置されています。
つまり主人が最も大事にしたいものを自然と北に配置したのでしょうね。
また、北に位置する部屋は、神は北に座して南を向き万物を決める背景から、北は万物を生み出す根源とも見られ、夫婦運や子宝運に縁が有るそうです。
同様に五行にゆかりのある東西南北の四神相応で北に山を配置しますが、怖い妻を表す山の神は元々、春に山を下りて、秋に山へ戻る間に作物を生み出す神として考えられており、春夏秋冬を方位で捉えると、やはり山の神は北に配置となりますね。北と妻の関係がここでも見れますね。
みなさんの大事にしたいものが有りましたら、北に配置されてみたら如何ですか?

 記:谷口 尚煕

たなごころをみて健康を知る② ~感情線~

天候不順、気温変動の激しい日々が続きます。
生活リズムが狂いがちになりやすいですね。
こんな時こそ、体調管理には万全を期したいものです。
手を観て健康状態を知ることで、予防につなげたり注意したりすることができます。今回は、「感情線」を観ていきましょう。

①  土星丘近くに細かい縦の線が数本ある
感情線が切れ切れである
感情線の起点が細かいシワ状になっている
感情線に黒い点(ほくろではない)が現れる
これらの線等が現れたら、心臓系(循環器系)のトラブルに注意です。
・心臓肥大の傾向。
・高血圧による心筋負担。
・弁膜症、他心疾患。

②  感情線から下部に細かな支線が出ている
・ストレス性胃炎など、胃腸系への負担。

③  感情線が鎖状に現れる
・感受性の強さが出る。
・基本的には優しく、芸術性に優れる。
・精神的に傷つきやすく、ストレスを溜めやすいタイプ。
・不眠症などの睡眠障害。

④  クロスが現れる
・恋愛のトラブル、人間関係で精神的ダメージを受けやすい。

⑤  島が現れる
・精神的な停滞や悩み。

手相は全身の縮図ともいわれ、体調を崩すとしわやイレギュラーの線が出やすくなります。実際に健康面で気になる症状があれば、受診をおすすめします。

※ たなごころとは掌のことです。

記:玉木 仁邦