太陽丘

手のひらを観てみますと、指の付け根部分など数カ所に膨らみがあります。 これらを丘と呼び、10カ所あります。

その発達度合い等で、掌線と同じように色々と判断できます。 今回は、太陽丘についてみてみましょう。 太陽丘は、薬指の付け根の下の膨らみです。 成功や名誉、人気、芸術性を表します。 この部分が発達している方は、明るく親切で周り方から好かれます。 また、音楽や詩、絵画や文学への憧憬が深く、魅力的で運の強い方が多い傾向があります。

この丘に表れるサインとして、
①スター:思いがけない援助者が現れたり、投資等で成功したりする人気運、金運の強さを表します。
②グリル:特殊な才能や発想力、アイデアから金運に結びつきます。
③フィッシュ:異性運を含め理想の出会いに恵まれ、金運がめぐってきます。
④トライアングル:ご自身の明るさや、コツコツと積み上げた信頼から、チャンスをつかみます。
また、上記のようなサインが見られれば、さらに運気アップとなります。 サインの見方は、三大重要線やその他総合的な事柄を参考にしながら判断いたします。
一例として記入しています。このようなサインが出ると、太陽丘の意味する吉運となります。
手相には、ご自身の努力や環境によって、運気を引き寄せるサインが出ます。 毎日手相を観て、チャンスを逃さないように、運気を高めて下さい。

記:玉木 仁邦

 

十二月の運勢

誕生月別 易占から観る十二月の運勢


一月生まれ
自重運の時です。
勇み足にならないよう気を付けて下さい。
良き指導者の指示に従いましょう。

二月生まれ
慎重運の時です。
後悔先に立たず。
悔いが残らないよう行動して下さい。

三月生まれ
低迷運の時です。
軽はずみな発言は慎みましょう。
心静かに動じることなく!

四月生まれ
控えめがいい時です。
地味な作業もいつかは報われます。
異性関係には要注意です。

五月生まれ
盛運の時です。
追い風を受けて順風満帆です。
自信を持ち前進しましょう。

六月生まれ
順調運の時です。
何事も最初と最後が肝要です。
風の流れを敏感にとらえましょう。

七月生まれ
即断即決の時です。
見込みのないことは深追いすることなく!
いつでも退く覚悟が必要です。

八月生まれ
衰運期の時です。
焦りは禁物です。
時の移るのを待ちましょう。

九月生まれ
「初心忘るべからず」
調子に乗り過ぎないよう気を付けて下さい。
今の状態を維持しましょう。

十月生まれ
低迷運の時です。
プレッシャーに押しつぶされそうです。
余計なことには手を出さないことです。

十一月生まれ
好調運の時です。
仕事運も向上します。
感謝の気持ちを持ちましょう。

十二月生まれ
問題解決の時です。
断固とした強い態度で臨みましょう。
物事にしっかりと目を向けて下さい。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

軍配は占いの道具

今年を締めくくる大相撲九州場所、盛り上がってますね。
さて、相撲の際に行事は必ず軍配を持っています。これは戦国時代に武士たちが相撲を取る時、行司役の武士が勝敗を裁定する道具として使われたのが説として有力です。
ところで、軍配が占いの道具としてご存知でしたか?先日、再放送の大河ドラマで、淀君が息子秀頼と徳川家康に対面させるべきか悩んでいる場面があり、軍配師なるものを呼び吉凶を占わせる内容が展開されました。自分自身、軍配師とは???と疑問を持ち調べたところ、実は合戦の指導者である軍師を示し、風水や占いや兵法に長けていた人物である事が分かりました。戦国武将には10人のお抱え軍配師を抱えた人もいたようです。更に、合戦時に軍配を用いるのは団扇的なものは、悪気を払うなどの縁起以外に様々な気象情報や吉凶を書き込んでいたようです。まさに占いの道具ですね。
勝負は時の運ともいいますが、戦国武将にとって勝利を万全にするうえで当時最も
頼りにしていたのが占い師とも言えますね。

記:谷口 尚熙

 

 

生命線の長さと寿命とバイタリティ

生命線は、人差し指下から親指の付け根、金星丘に沿って手首に向かう線です。 体力の強弱や健康状態を表します。 病気やトラブルなどもこの線でみます。 また、スタミナ度、バイタリティ度も、この線の張り出し度合いで観ることができます。 よく「あの人はバイタリティがあるね」という表現をする一方、若い方から「バイタリティって何ですか?」聞かれることもあります。バイタリティとは、元気、健康的、積極的に物事に取り組む、明るく小さなことにこだわらない、 チャレンジ精神があるといったところでしょうか。
では、生命力、バイタリティを観てみましょう。まず、人差し指の中心より真っすぐに手首方向に引いた線(図の赤線)を基準に観てください。


①線を越えて大きくハリ出している生命線は、スタミナ抜群で病気に対する抵抗力があります。

②線くらいで弧を描く生命線は、標準的な気力、体力があります。

③線まで届かない生命線は、それほどスタミナがある方ではなく、控えめで、華奢なタイプです。

線の太さや、断線、障害線、島、切り返しなど、総合的に観た判断となりますが、生命線の長さと寿命とは全く関係ありません。生命線は、前向きな考え方や行動力で、線が強くなったり、濃くなったりすることもあります。また、親指を内側に指を折り曲げるように指運動によって、線をくっきり鍛えることもできます。

記:玉木仁邦

十一月の運勢

誕生月別 易占から観る十一月の運勢

20191101 紅葉1

一月生まれ
盛運の時です。
自然に任せて吉です。
臨時収入も期待できそうです。

二月生まれ
好調運の時です。
商売繁盛でお金にご縁ありです。
結婚は良縁です。早く話をまとめましょう。

三月生まれ
順調運の時です。
人の意見を取り入れましょう。
物事はスムーズに進みます。

四月生まれ
上昇運の時です。
仲間と協調することで更なる効果が得られます。
試験は合格するでしょう。

五月生まれ
慎重運の時です。
感情的になりやすいので気を付けて下さい。
素直さが一番です。

六月生まれ
良好運の時です。
物事の見極めが大切です。
新しい出会いもあるでしょう。

七月生まれ
現状維持がいい時です。
骨折り損にならないよう気を付けて下さい。
食事のお誘いは受けましょう。

八月生まれ
安定運の時です。
質素倹約に努めて下さい。
名を捨てて実を取りましょう。

九月生まれ
問題解決の時です。
長年の懸案が解消されます。
積極的に行動して下さい。

十月生まれ
自重運の時です。
よき指導者に従って下さい。
熱意をもって教えを受けましょう。

十一月生まれ
停滞運の時です
無理を通さないで下さい。
自然に流れるのを待ちましょう。

十二月生まれ
安泰運の時です。
誠心誠意尽くしましょう。
より良い関係が築けます

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

そもそも占いとは?

タイトルから、「占いの神髄とは?」と思われる方がいらっしゃるかと思いますが、今回は占いと言う「言葉」について。

姓名判断などで、よく画数のみを調べて終わり!と捉える方も多いでしょう。実際そのパターンだけで吉凶を判断する方も居ます。私の場合、画数だけでなく漢字や言葉の語源についても調べます。語源を調べると良いイメージなのに、実際の起源はおどろおどろしいものだったりすることも多々あったりするのです。
そんな中、占いの語源は何か?と気になり調べてみると面白い事が分かりました。
「うらない」の「うら」は、正に裏、もしくは心のうちを示します。また「ない」は「なふ」と言う言葉が変化したもので、意味は見る、読むと言う意味だそうです。「うらない」とは相手の心のうちを知る事が意味の本質なんですね。
また、漢字の起源は「卜(ぼく)」だけで、そもそも占いを示した様ですが、その後、占いは問いかけて結果を得る事から、「口(くち)」に対し「卜(ぼく)」を占いの結果として捉え、2つを組み合わせて「占」の形に成ったようです。ちなみに「占」は、占拠や占めると言う意味も有りますね。これは、亀の甲羅で占う「卜占」で、いつも特定の場所に点を刻むことから同じ場所に固定する意味も持つことになったそうです。
言葉の起源調べると、色んな発見がありますね!

記:谷口尚熙

 

 

手相に出るクロス

線上にクロスがあると、その線の持つ意味合いが弱められたり、逆に障害やトラブルなどマイナスに働いたりする場合があります。

【アナウンス線】
生命線内側より中指方面に向かって伸びる線で、弁舌さわやかで、説得力のある方に表れます。アナウンス線上にクロスがあると、もの言い方がきつくなったり、言葉上でのトラブルが発生しやすかったりの傾向があります。「口は禍の元」で、注意が必要となります。

【太陽線】
薬指の下部から手首方面に向かう縦の線で、名声や成功を金運、人気運を表します。太陽線上にクロスがあると、突然の金銭トラブルや社会的な信用がなくなることが心配されます。また、トラブルといかない迄も、まとまった出費という意味もあります。

人の未来は簡単に予知できませんが、手に出る特徴や変化を正しく観ることで、将来起こりうる可能性を予測する事ができます。天気予報を見て、雨の予報が出ていれば傘を携帯して出かけるように、手相から事前に起こるかもしれないトラブルを回避できればいいと思います。

 

記:玉木 仁邦

 

 

十月の運勢

誕生月別 易占から観る十月の運勢

一月生まれ
「待ち人来る」
試練の時が終わりを迎えようとしています。
大きく前進しましょう。

二月生まれ
発展運の時です。
目上からの引立てがあります。
金運もアップするでしょう。

三月生まれ
自重運の時です。
一歩退き謙虚な姿勢が大事です。
内なる光を磨きましょう。

四月生まれ
本業を大事にして下さい。
まわりと調和を保ちましょう。
たゆまない努力が必要です。

五月生まれ
盛運の時です。
努力の成果が表れます。
チャンスをつかんで下さい。

六月生まれ
慎重運の時です。
一人で考え込まず人を頼って下さい。
勇み足は禁物です。

七月生まれ
低迷運の時です。
じたばたしても始まりません。
現状維持に努めて下さい。

八月生まれ
問題解決の時です。
即断即決が肝要です。
西南にご縁あり。

九月生まれ
とどまって吉の時です。
無欲のまま心静かに過ごしましょう。
待てば海路の日和ありです。

十月生まれ
暗闇で手探り状態です。
気持ちも不安定で落ち着きません。
でも暁の時は近づいています。

十一月生まれ
季節は秋です。
紅葉狩りに出かけましょう。
文化芸術に親しんで下さい。

十二月生まれ
食べ物のおいしい時期です。
夏の疲れを癒して下さい。
心と体に栄養を取りましょう。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

赤色は万能?

先日、韓流ドラマの時代劇を見ていましたら、天然痘の蔓延で市井の人らが騒ぎ、病から身を守ろうと様々な行為をする様子が描かれ、男性が女性の服を纏い天然痘から逃れようとする場面が有りました。
実は、男性が女性の服を纏ったのは女性の服が五色の色で作られていて、その五色を身に着ける事で万難を排す事が出来るとの民間の噂が広まった事に拠るものでした。五色は陰陽五行の木火土金水を示す色で、全てが揃うと安定に至るとの考えが有ります。
日本でも天然痘に対し、同様に色に拘った風習が有ります。天然痘を日本では疱瘡神(ほうそうしん)の災いとして捉えられ、その厄除けとして、赤色が好んで使われ下着や置物を患者に用いられたそうです。陰陽五行で赤は火を表します。火は古来、魔を払う意味が有り過去の時代劇では出かける前の火打石などは厄除けの典型ですね。
この世に於いて、火を扱える動物は人間だけ。人間以外の動物は火を怖がりこれが魔を防ぐ由縁になっているとも言われます。更に火を扱う事で文化文明を手に入れたので、五行の火の意味に内包されています。
そう考えると、火を示す赤色はスーパーカラーかもしれませんね。

 

記:谷口 尚熙

 

 

 

 

手相は三大重要線をしっかり観ます

手相は、古代インドを発祥とする「相」の占いです。数千年もの長い年月を経て、今の時代に伝えられています
日本の手相に大きく影響を与えているのが、イギリス出身のウィリアム・ジョン・ワーナー(1866~1936)、日本ではキロの名前で親しまれています。
キロは、インドに渡り2年間勉強の後、1894年に手相書を出版しています。元々、貴族階級出身だった彼は、帰国後イギリス上流階級で手相家として活動、世界中に名をはせます。
キロの素晴らしいところは、「手相占い」としてではなく「手相学」として捉え、掌線学と手形学に分けて構成しています。脳と運動視野、大脳を通してみると、一番高度な動きを司る手が、その人物を表しているのです。まだ、完全に解明されているわけではありませんが、人が物事を思考するときの傾向と影響が手に出ます。ですから、手にはその人の人生そのものが表れてくるのです。
手相を見る時、私の場合どのようなことに気を付けているかお話させていただきます。
まず、手の出し方、手の形をみます。きれいに手をそろえて出される方は几帳面で冷静沈着な方です。例えば、四角型であれば貴重面で責任感が強く、常的な方で会社勤めなどに向きます。
次に観るのは、感情線、頭脳線、生命線の三大重要線、同時に運命線も観ます。
後は、各ご相談内容によって変わってきます。
健康のご相談であれば健康線、放縦線を主に観ます。
金運であれば、太陽線、財運線を主に観ます。
恋愛のご相談であれば、金星環、結婚線を主に観ます。
簡単に、恋愛のご相談について紹介いたします。

1.感情線、頭脳線が短く、生命線と頭脳線が離れた方
慎重に考えてから行動するようにアドバイスいたします。

2.感情線が長く、頭脳線が長く下垂し、生命線と頭脳線との結びつきが長い方
意中の人には自ら行動、告白する勇気が必要ですよとアドバイスいたします。


このように三大重要線の基本を観ることでアドバイスも変わってきます。
外見や性格などがそれぞれ違うように、手相も違うものです。
ご自身の手相を読み解き理解することは運を引き寄せる力ともなります。

記:玉木仁邦