九月の運勢

誕生月別 易占から観る九月の運勢

一月生まれ
上昇運の時です。
望みが叶うよう努力して下さい。
誘惑に心惑わすことのないように!

二月生まれ
慎重運の時です。
意思疎通がスムーズにいきません。
焦らずゆったりとした気持ちを保ちましょう。

三月生まれ
盛運の時です。
すべてにおいて安定しています。
人への思いやりが吉になります。

四月生まれ
言葉遣いに注意の時です。
意図しない誤解を受けやすいようです。
中庸・中道を心がけましょう。

五月生まれ
好調運の時です。
業績もアップするでしょう。
人との和が大事です。

六月生まれ
衰運気の時です。
何事にも自重して下さい。
今はとどまることで次の一歩に繋がります。

七月生まれ
やる気に満ち溢れています。
勢い余って失速することのないよう気を付けて下さい。
適度なブレーキが必要です。

八月生まれ
努力の成果が出る時です。
人からの援助に恵まれます。
驕ることなく誠実な態度で臨んで下さい。

九月生まれ
順調運の時です。
物事は完成へと近づいています。
いかに守り抜くか考えましょう。

十月生まれ
女性主導の時です。
時流に乗って改革を進めましょう。
問題は内々に早期に解決して下さい。

十一月生まれ
停滞運の時です。
今の苦労がいずれ実を結びます。
あなたの真価が問われているのです。

十二月生まれ
良好運の時です。
色々なことをたくさん吸収して下さい。
人生に奥深さが積み重なります。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

八月の運勢

誕生月別 易占から観る八月の運勢

IMG_2242

一月生まれ
慎重運の時です。
内部充実に努めましょう。
男性は家庭サービスに吉ありです。

二月生まれ
停滞運の時です。
変化にうまく対応して下さい。
体の冷やし過ぎに要注意です。

三月生まれ
自重運の時です。
優しい一言に心が癒されます。
見た目だけではわからないことがたくさんあります。

四月生まれ
自然の成り行きに任せましょう。
下手な小細工は通じません。
何が本当に正しいか考えて下さい。

五月生まれ
良好運の時です。
次第に運気は上昇します。
自信をもってやり通して下さい。

六月生まれ
危うい状況にあります。
強引すぎるとうまくいきません。
慎重の上にも慎重を期して下さい。

七月生まれ
苦労を生じやすい時です。
出過ぎは誤解を招きやすいです。
人の話は良く聞きましょう。

八月生まれ
好調運の時です。
上昇志向で一つ上を目指してみましょう。
攻めるが勝ちです。

九月生まれ
やる気にあふれる時です。
何事も一朝一夕では結果は出ません。
空回りしないようにして下さい。

十月生まれ
低迷運の時です。
とどまるべくしてとどまりましょう。
周りを見て一息入れて下さい。

十一月生まれ
出会いのチャンスです。
第一印象が大事です。
自分らしさを心がけましょう。

十二月生まれ
恋愛運上昇の時です。
気が合い楽しい交際になりそうです。
既婚者は気を付けて下さい。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

七月の運勢

誕生月別 易占から観る七月の運勢

一月生まれ
良好運の時です。
人脈を広げてみましょう。
誠実な態度が実を結びます。

二月生まれ
再出発の時です。
あきらめていたことに挑戦しましょう。
失せ物にも縁があります。

三月生まれ
慎重運の時です。
人と反目しやすくなります。
思い込みには十分気を付けて下さい。

四月生まれ
二番手がいい時です。
後のことを見据えて行動しましょう。
何事もバランスが大事です。

五月生まれ
現状維持に徹しましょう。
いつも通りに安心感があります。
日々の事柄に喜びを感じて下さい。

六月生まれ
低迷運の時です。
今はとどまって様子を見て下さい。
大事なことは信頼のおける人に相談しましょう。

七月生まれ
好調運の時です。
気になる人にアプローチしてみましょう。
期待以上の反応があるかもしれません。

八月生まれ
上昇運の時です。
物事は整いつつあります。
最後まで気を引き締めて下さい。

九月生まれ
霧がかかった状態です。
無理をしてはいけません。
今は静かに読書をするのもいいでしょう。

十月生まれ
盛運の時です。
更なる評価を得られます。
臨時収入も期待できるでしょう。

十一月生まれ
社交面で忙しくなりそうです。
心に余裕を持ちましょう。
親しき中にも礼儀ありです。

十二月生まれ
想定外のことが起こりそうです。
慎重に回避して下さい。
「備えあれば憂いなし」です。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

六月の運勢

誕生月別 易占から観る六月の運勢

一月生まれ
慎重運の時です。
適切な状況判断が求められます。
率先して問題解決に取り組みましょう。

二月生まれ
自重運の時です。
思い付きで行動しないようにして下さい。
きちんとタイミングを測りましょう。

三月生まれ
低迷運の時です。
不足をいったら切がありません。
隣の芝は青く見えるものです。

四月生まれ
物事に固執していませんか?
変化に対応することが求められています。
視野を広め多くの人と交流しましょう。

五月生まれ
上昇運の時です。
離れていても心は通じ合っています。
真心をもって対処しましょう。

六月生まれ
問題解決の時です。
お互い歩み寄りが必要です。
よき協力者に恵まれるでしょう。

七月生まれ
衰運気の時です。
何が必要か良く考えて下さい。
地味で目立たない縁の下の力持ちに徹しましょう。

八月生まれ
盛運の時です。
長年の懸案も解決に向かいます。
功を焦らないことが大事です。

九月生まれ
社交の場が広がります。
飲食の機会も増えるでしょう。
開放的になり過ぎないよう気を付けて下さい。

十月生まれ
去る者は追わず!
縁がなかったとあっさり見送りましょう。
新しい出会いに心ときめかせて下さい。

十一月生まれ
足元を見つめなおして下さい。
確認を怠らないことです。
思わぬ幸運が潜んでいるかもしれません。

十二月生まれ
チャンスを逃さないで下さい。
今までの努力が水の泡となりそうです。
現状を見極めましょう。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

五月の運勢

誕生月別 易占から観る五月の運勢

20190501 チューリップ黄

一月生まれ
安定運の時です。
物事は順調に進みます。
契約は引き延ばさないようにして下さい。

二月生まれ
上昇運の時です。
積み重ねてきたものが花開きます。
あなたの夢が叶います。

三月生まれ
「令和」の最初の月に追い風が吹きます。
流れに乗ってみましょう!
チャンスは何度もありません。

四月生まれ
盛運の時です。
太陽の光を浴び輝いています。
その輝きを本物にして下さい。

五月生まれ
インスピレーションが湧く時です。
こまめに情報を確認して下さい。
思わぬヒントが隠されています。

六月生まれ
慎重運の時です。
物事には頃合いというものがあります。
分量を量り間違えてはいけません。

七月生まれ
衰運気の時です。
これまでの工程の確認をして下さい。
問題は小さいうちに解決しましょう。

八月生まれ
好調運の時です。
家族サービスを心がけましょう。
小さなことが大きな喜びに変わりますよ!

九月生まれ
気になることが増えそうです。
何事も一過性のものととらえましょう。
いらぬ心配は悩みの種となります。

十月生まれ
人付き合いの忙しい時です。
懐かしい人との再会もあります。
利害関係には十分気を付けて下さい。

十一月生まれ
順調運の時です。
努力の成果が目に見えて好評を得ます。
人間関係もとても良好です。

十二月生まれ
八合目まで登ってきました。
後もう一歩の努力が必要です。
よそ見しないで!油断は禁物です。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

四月の運勢

誕生月別 易占から観る四月の運勢

A

一月生まれ
停滞運の時です。
思うようにことは進みません。
焦らず現状維持に努めましょう。

二月生まれ
順調運の時です。
先手必勝を心掛けて下さい。
人より一歩リードがカギとなります。

三月生まれ
安定運の時です。
ひとつのことを極めて下さい。
特に女性は躍進のチャンスに恵まれます。

四月生まれ
見聞を広める時です。
陽気に誘われて小旅行は如何ですか?
心身共にリフレッシュできるでしょう。

五月生まれ
慎重運の時です。
予定外のことに見舞われそうです。
自重して行動して下さい。

六月生まれ
上昇運の時です。
新しいことに挑戦するいい機会です。
あなたの希望は叶うでしょう。

七月生まれ
いつも通りがいい時です。
見栄を張ってはいけません。
縁の下の力持ちに徹しましょう。

八月生まれ
直観が冴えわたります。
異性との出会いもあります。
甘い言葉には裏があると思いましょう。

九月生まれ
気分がそぞろになっていませんか?
物事の本質に目を向けて下さい。
本物は色あせることはありません。

十月生まれ
衰運期の時です。
争いの芽は早めに摘み取って下さい。
話し合いで解決しましょう。

十一月生まれ
好調運の時です。
あなたの企画が認められます。
意外な人が頼りになりますよ!

十二月生まれ
上昇運の時です。
お金に御縁があります。
しっかり貯蓄に回しましょう。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

改元

元号とは、古く中国で生まれた年の数え方で、朝鮮、日本へと渡ってきました。飛鳥時代の「大化」(645年)に始まり、247の元号が連なり現在の「平成」に至ります。南北朝時代には、南朝・北朝それぞれ別の年号が使われていたことも、また過去の改元には天災改元も100回ほどあり、その多数は地震に関連があるそうです。また、今まで元号に使われた漢字は72文字といわれています。
近代の元号ついては、五経や史記を元に名付けられています。

明治
易経の一節「 聖人南面而聽天下、嚮明而治」から「明」と「治」をとって名付けられ、聖人が南面して政治をきけば、天下は明るい方向に向かって治まるという意味があります。

大正
易経の一節「大亨以正、天之道也」から「大」と「正」をとって名付けられ、天が民の言葉を嘉納し、まつりごとが正しく行われるという意味があります。

昭和
書経の一文「百姓昭明、協和万邦」から「昭」と「和」をとって名付けられ、日本国民の平和を祈り、世界との協調和合を願う意味があります。

平成
史記の「内平外成」と、書経の「地平天成」の「平」と「成」をとって名付けられ、内と外、天と地の平穏を願う意味があります。

平成の元号が使用されるのも今年平成31年の4月まで、天皇陛下の退位に伴い5月からは新しい元号となります。数日で発表となる新元号、どのような思いが込められた元号に定まるのでしょうか。
恵み豊かな日本の風土と、目まぐるしく移り変わる時代が上手く共存できる未来、そして何より世界の安寧を祈ります。

20190320h

記:越山 真知央

 

三月の運勢

誕生月別 易占から観る三月の運勢

1

一月生まれ
問題解決の時です。
今まで滞っていたものがスラスラ運びます。
全力でことにあたりましょう。

二月生まれ
無欲になる時です。
小細工は必要ありません。
成り行きに任せてみましょう。

三月生まれ
盛運の時です。
積極的に行動して下さい。
臨時収入も見込めるでしょう。

四月生まれ
ほどほどがいい時です。
やり過ぎてはいけません。
余計なことには手を出さないことです。

五月生まれ
良好運の時です。
春の兆しが感じられます。
新しい出会いにも恵まれるでしょう。

六月生まれ
停滞運の時です。
悩みが舞い込んできそうです。
現状維持で時の去るのを待ちましょう。

七月生まれ
慎重運の時です。
トラブルに巻き込まれないよう気を付けて下さい。
財布のひもはしっかりと締めましょう。

八月生まれ
お出かけにはいい時です。
春の香りを楽しんで下さい。
習い事を始めるのもいいでしょう。

九月生まれ
好調運の時です。
良き協力者にも恵まれます。
何事も誠意を忘れないで下さい。

十月生まれ
自重運の時です。
バランスを崩しそうです。
受け身になり慎重に行動して下さい。

十一月生まれ
衰運期の時です。
物事は停滞しています。
マンネリ化を打破する工夫をして下さい。

十二月生まれ
変化の兆しがあります。
新しい糸口が見つかるかもしれません。
問題に一石投じてみましょう。

記:松田有央

写真:赤石光穂

二月の運勢

誕生月別 易占から観る二月の運勢

3

一月生まれ

慎重運の時です。
私欲に惑わされてはいけません。
正道を心がけましょう。

二月生まれ

損失の多い時です。
思わぬ出費がかさみそうです。
将来への投資と考えましょう。

三月生まれ

小休止の時です。
立ち止まって深呼吸して下さい。
からまっていたものがスッキリしますよ。

四月生まれ

良好運の時です。
流行のものを取り入れてみましょう。
きっと幸運に恵まれますよ!

五月生まれ

上昇運の時です。
目上からの引立てもあります。
人との和が肝要です。

六月生まれ

衰運気の時です。
お互いの考え方に隔たりがあります。
時機を見て行動しましょう。

七月生まれ

盛運期の時です。
好機に恵まれ利益を得ます。
目標は一つに絞って下さい。

八月生まれ

整理整頓の月です。
古い物の見直しをして下さい。
新しい発見があるでしょう。

九月生まれ

停滞運の時です。
心が不安定で落ち着きません。
何事にも余裕を心がけて下さい。

十月生まれ

好調運の時です。
物事をポジティブに考えて下さい。
ラッキーなことがあるでしょう。

十一月生まれ

強運期の時です。
物事が大きく動くでしょう。
やり過ぎに注意が必要です。

十二月生まれ

自重運の時です。
基礎が盤石ではありません。
専門家の意見を聞くのも一つの手です。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂

 

 

一月の運勢

誕生月別 易占から見る一月の運勢

1

一月生まれ

改革の時です。
思い切って新しいことに挑戦して下さい。
きっと視野が広がります。

二月生まれ

インターネットにツキありです。
あなたに取って有効な情報が得られます。
走り回って忙しくなりそうです。

三月生まれ

盛運の時です。
人からの援助も期待できます。
勢いに乗ってやり過ぎないよう気を付けて下さい。

四月生まれ

慎重運の時です。
小さな悩みが生じます。
仲間割れには注意して下さい。

五月生まれ

良好運の時です。
気分は明るく楽天的になります。
移り気に注意して下さい。

六月生まれ

控えめがいい時です。
礼儀正しく努めましょう。
トラブル回避につながります。

七月生まれ

非常に運気の強い時です。
物心両面に恵まれます。
失せ物は必ず見つかります。

八月生まれ

慎重運の時です。
謙虚で低姿勢にして下さい。
見返りを求めない心が大事です。

九月生まれ

新しい年の初めの月です。
神社・仏閣にお参りしましょう。
内なる自分を見つめなおして下さい。

十月生まれ

物事が順序良く進みにくい時です。
欲張りは禁物です。
正攻法で進めて下さい。

十一月生まれ

不安定な時です。
人の意見に流されそうです。
信頼のおける人に従いましょう。

十二月生まれ

自然体がいい時です。
無理をしては元も子もありません。
正しい行動を心がけて下さい。

 

記:松田有央

写真:赤石光穂