運は食にあり

最近のテレビ番組ではダイエットを含め、健康に関することを扱っているものが目立ちます。“食”の大切さに皆の関心が向いてきているようです。

 

日本の相学の大家といわれる水野南北は“運は食にあり”と明言しています。節食、粗食にすることによって人相や手相が良くなり、やがて運命が好転していくことを、自らの体験を通して悟り得ました。

 

さて現代においても新谷弘実博士(世界で初めて大腸内視鏡ポリープ切除を開発)がその著書の中で、胃腸にも胃相、腸相というものがあり、腸のきれいな人は真に健康であり肌も美しいと述べています。

彼も玄米や野菜中心の食事を推奨しています。食事や生活習慣を正すことによって癌などの成人病を予防できることは今や常識ですが、やはり三十万人の腸を診断されてきた医師の言葉には説得力がありますね。

 

手相は正直です。食生活に留意している人の生命線は、乱れなくスッと伸びています。

 

人間の欲の中でも強い食欲ですが、いかにコントロールできるかが、いつまでも健康でイキイキと過ごせるかの要ではないでしょうか。

 

記 丹羽央璃

相撲と占い

大相撲夏場所が5月11日(日)から始まります。

今や外国人力士が多くなった影響からか、土俵上でガッツポーズをする姿や仕切りで腕立て伏せをする横綱も見られることに違和感を感じるのは私だけでしょうか。

相撲は古くより神事との謂れが語り継がれています。

五穀豊穣を願う奉納相撲は神々に捧ぐ感謝の意味があり、立ち合いが行われる神聖な場・土俵には占いの要素を取り込んだ決まり事があります。

土俵の中央の円が陽であるのに対し、外側の四角は陰を表しており、東西南北の方位を配置すると共に季節を表しています。

つり天井の四隅を見れば色のついた房が垂れ下がっており、青房=東の方位で春、赤房=南の方位で夏、白房=西の方位で秋、黒房=北の方位で冬を表し、神様は北の方位より相撲をご覧になるので、行司は反対側の南に配置されることが習わしとなっています。

また房の色は五行思想であり、青は木・赤は火・白は金・黒は水を表し、黄は土で中央にある土俵が配置されています。

そして、対戦相手の番付上位者は東方より土俵にあがります。(土俵入りも同じです)

また行司の掛け声「はっけよい」については諸説ありますが、ひとつは発気揚々と気持ちを高揚させる意味合いと、もうひとつは「八卦よいよい、残った残った」の言葉から易の八卦が良いと八方向(360度)残っていますよ、の意味合いがあるともいわれています。

また、横綱の土俵入りで拍手を打ちますが、陽の左手と陰の右手を合わせることにより、陽と陰が交わり混沌となり、全てのはじまりである大極を形成し無に宇宙が生じます。

相撲と神事は密接な関係があり、数多くある格闘技やスポーツとは違う奥の深さを感じます。

今場所は大躍進に間に合わずざんばら髪が印象的な人気力士・遠藤のまげを結っての相撲をみることができるようですし、またエジプト出身の大砂嵐など熱戦が期待出来そうな予感がします。

 

記:玉木仁邦

 

五月の運勢

誕生月別易占から見る5月の運勢
 

一月生まれ
周りとの意見が合わず焦りが出ていませんか?
ものごとが前に進まず停滞の時です。
今は決断せず静観しましょう。
 

二月生まれ
思うように進まなかったことから解放されます。
ようやく運気も好転の兆しがあるでしょう。
今までの地道な頑張りが認められます。
 

三月生まれ
一歩一歩順調にものごとが運ぶ時です。
地位昇進も臨め、喜び事も多いでしょう。
南が吉方位です。
 

四月生まれ
付き合いの多くなる時です。
生活リズムを損なわないように、健康管理に努めましょう。
また言動にも十分注意して下さい。
 

五月生まれ
これまでの経験がものをいう時です。
今こそあなたの実力を発揮しましょう。
積極的に交流をはかることが運を引き寄せます。
 

六月生まれ
新境地に立たされ孤独を感じる時です。
周囲の助けも受けられず緊張も多いことでしょう。
慎重に謙虚に振る舞うことで状況の変化を待ちましょう。
 

七月生まれ
追い風に乗って順風満帆の時です。
思い通りに事が運ぶので、この際大きく前進しましょう。
何事も勇気を持って行動することです。
 

八月生まれ
周囲との関係が上手くいく時です。
慣れ親しむ中でチャンスを見出せるでしょう。
目上との関係を大切にすることが好機につながります。
 

九月生まれ
先立たず信頼できる人に従って吉です。
今はゆったりした気分でいること、現状維持を保って下さい。
急ぎ慌てると取り返しのつかないことなるので要注意です。
 

十月生まれ
強がっている反面虚しさはありませんか?
淋しい思いをしても投げやりにならないように気を付けて下さい。
まずはあなたの心を満たしてあげましょう。
 

十一月生まれ
飾り立てない態度が好感を持たれます。
今までの方向性を変えず根気よくいきましょう。
新しい試みは見合わせて吉です。
 

十二月生まれ
本来の力を発揮せず控えめな行動が求められます。
目上の人には敬意を払うように心がけましょう。
あなたの直向きな態度が好感を誘います。
 
 

 記:越山真知央