秋深し

今年もあと2ヶ月と僅か、日暮れも早くなり気忙しい毎日をお過ごしのことと思います。

急激に気温が下がったようにも思えるのですが、23日には二十四節気の一つ「霜降」(そうこう)を迎えます。

文字通り霜が降りる頃で晩秋に差し掛かり、今以上に朝晩の冷え込みが強くなっていくころです。

日本の各地では木々の紅葉が進み、この季節特有の「紅葉狩り」を楽しむ季節になります。

最近、登山を楽しむ方が多くなり「山ガール」という言葉が定着するようになりました。

現地に行って楽しむ紅葉もよし、遠く離れた紅葉をのぞむのもよし、綺麗なものは人を癒す力があります。

まだ秋の余韻は残るので、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋を楽しむのもいいですね。

みなさんにとっての秋はどのようなものなのでしょう?

何歳になっても自分自身を培うことは大切ですもの。

新しいものを取り入れたり、文学を学んだりすることは脳の活性化にもなります。

楽しくそして前向きに取り入れることで、いつまでも若々しく元気にいたいですね。

記:越山真知央

言霊

 

言霊とは言葉に宿った魂のことです。

私たちが発する言葉には常に言霊が宿っています。

心を豊かにする言葉には良い気が宿り、辛く寂しい言葉にはマイナス的な要素を含んでいます。

作用の仕方は気と似ていますね。

前向きな言葉は上向きに働きます。

中でも日本語で一番綺麗な言葉とされている「ありがとう」は、水の結晶をも美しくさせるという実験結果もあります。

日頃から言葉を意識して使うことは大切ですし、開運にもつながるのです。

私事ですが、先日手紙を書く機会がありました。

私なりに書く一言をあれこれ考えながら、こう書いたらどう思うだろうと自問自答もしながら完成しました。

数日後返ってきた手紙には配慮と感謝の言葉があり、私の思いが伝わったことがとても嬉しかったです。

流行の言葉には、自虐的な言葉も多くあります。

世間では面白半分に子供から大人まで知らない人はいないくらい流行る言葉がありますが、その言葉の持つ意味(言霊)はどうでしょうか。

一時的な感情で盛り上がる言葉よりも、自身をしあわせに導いてくれる言葉を選んで使いたいものです。

 

記・越山真知央

 

十月の運勢

 

誕生月別 易占から観る十月の運勢

 

一月生まれ

活気にあふれ充実した運気に入ります。

周囲に心を配りながら、粘り強く進みましょう。

 

二月生まれ

対人関係では意思疎通が難しく感じる時です。

しかし意外な事から解決策が見い出せるでしょう。

 

三月生まれ

想定外のことが起こりますが、信念を持ち進めば、良い結果を得ることも大いに期待できます。

 

四月生まれ

見た目の美しさに惑わされることなく、本質を見る目を養いましょう。

 

五月生まれ

骨の折れる苦労を味わうかもしれません。

自分を先立てず、慎重に行動することにより大難を小難に、小難を無難にすることができます。

 

六月生まれ

「過ぎたるは及ばざるが如し」です。

自分の力を過信せずにすすみましょう。

 

七月生まれ

苦労多く忍耐の時です。現状を守り実力を養いましょう。

 

八月生まれ

君子、危うきに近寄らずと言うように、迷いの多い時は、最初から手を出さないよう         にしましょう。

 

九月生まれ

何事も思い通りにいきません。

人の為に働き、献身の精神に徹することです。

 

十月生まれ

人間関係も良好で、万事スムーズに運びます。

思い切って実行に踏みきりましょう。

 

十一月生まれ

今は留まり、時の来るのを待つことです。

じっくり考える時間を持ちましょう。

 

十二月生まれ

新しいことを起こす時ではありません。

従来通りの線を守って正解です。

 

記 丹羽央璃