地山謙

地山謙

もし易で今日の運勢を占って「地山謙」を得れば、今日一日謙虚に過ごしなさいよ、という天からのメッセージと解釈します。謙虚さは「実るほど頭が下がる稲穂かな」という諺にもあるように古来より最も高い徳とされています。

 

易経ではどの卦にも「君子」と「小人」に分けて説かれています。君子とは大人(たいじん)とも言い道理の解った人を表しており、小人(しょうじん)とは道理の解らない未熟な人と考える事ができます。この卦の卦辞は「謙は亨る。君子終わりあり。吉。」とあります。謙虚であれば君子は終わりを全うする事ができるという意味です。

 

しかし易経の説く謙とは、私たちが普通に考える処世術のひとつとしてものとは、ちょっと違います。うわべだけへりくだった謙遜とは違うのです。大人君子は志が高いのでどれだけ才能があり功績が大きくても、まだまだ足りない事を知っており、自分が偉いとは全く思っていない。従って自然と謙虚になってしまう、ならざるを得ないと言っています。

 

ひとつ前の盛運を表す「火天大有」に続いてこの「地山謙」が配されています。大有はお金にも人にも恵まれる大変良い時ですが、「盈つれば欠ける」のは世の常です。良い時を少しでも長く保つ為には謙虚さを忘れてはならない、と戒めているのです。うまくいっている時ほど脇を締めろと易経は教えてくれています。

 

丹羽央璃

三月の運勢

誕生月別易占から見る三月の運勢

 

一月生まれ

喜び事にめぐり会い、つい嬉しくなる運気となります。

しかし度を越したはしゃぎ様は周りの顰蹙を買うので要注意しましょう。

良い話には危うさを伴うことありますので、安易な決断をせずに慎重になることです。

 

二月生まれ

理想が塞がれ地に埋没してしまいそうです。

逆風に吹かれ挫けそうな憂き目にあっても負けないで下さい。

早急な結果を求めず、今はただ志の灯火を守るようにしましょう。

 

三月生まれ

桜の時季を待たずして心地よい運気を迎える事でしょう。

良い人脈に恵まれる時、これからの未 来に寄り添う人との出会いも期待できますよ。

積極的に行動すること、チャンスを逃さないようにすることです。

 

四月生まれ

なかなか思うように事が運ばずイライラする事があるかもしれません。

無理矢理な行動は折角の努力も水の泡としてしまうので気を付けて下さい。

こんな時こそ余裕を持ってじっくり待つことが大切です。

 

五月生まれ

上手くいかず焦りに追われそうです。

前進には不向きな時ではありますが、内面充実に努めるのにはとても適しています。

忙しさのあまり見失った理想はないか思い起こし、飛躍の時に羽ばたけるように充電しま しょう。

 

六月生まれ

気持ちが定まらず周りの雰囲気に流されやすくなります。

楽だからと身を委ねてしまえばお調子者だと批判を受ける事が心配されるでしょう。

信頼できる人の意見を取り入れて吉、くれぐれも信用を無くさないように努めて下さい。

 

七月生まれ

気の向かない事柄を無理に引き受けてはいけません。

時には頑張らないことも必要ですよ。

チャンス再来を待つ時、今のうちに備えをしましょう。

 

八月生まれ

順調さを良い事に油断しやすくなっています。

向上心を失えば折角の実りも 輝きを失ってしまうことになり兼ねません。

新たな目標を立て、更に魅力的になれるように人生設計をしてみませんか?

 

九月生まれ

引き立てもあり人気上々、チャンスにも強い運勢です。

集まり事には積極的に参加しましょう。

自信を持って一歩踏み出すことが開運へと導きます。

 

十月生まれ

志高く準備してきた方には吉報近しとなります。

一歩踏み出す前に、もう一度見つめ直して下さい。

慎重の上に慎重さを心掛ける事が後の成功へとつながることでしょう。

 

十一月生まれ

トラブルに遭遇、あ なたの言い分が通らず悩みがちとなります。

一度自身に問題がなかったか振り返ってみましょう。

正当な解決策も見つかる時、この際解消することです。

 

十二月生まれ

高望みをせず日々を大切に過ごして吉です。

上手くいかなくても愚痴は最小限度にすることです。

自信過剰は禁物、周りの意見を聞き入れるようにしましょう。

 

 

記:越山真知央

 

 

二月の運勢

誕生月別易占から見る二月の運勢

 

一月生まれ
順調の評判も上がりあなたが注目の的となります。
しかし、いい気になって高慢な態度をしないように注意しましょう。
周囲の反感を買わないよう、常に謙虚でいることが求められています。

 

二月生まれ
ピンチの裏にチャンスが隠れてやってきます。
どんな苦難にも耐えること、光を閉ざさないようにすることが肝要です。
あなたの志が追い風に包まれるのももうすぐですよ。

 

三月生まれ
浮かれた気持ちでは足元をすくわれます。
何だかいけそうな気持ちでしょうが、今はスタートに相応しくありません。
願望は心中に留め、また周りからの誘惑にも注意しましょう。

 

四月生まれ
何かとお誘いの多い時、会話も弾み楽しむことができます。
こういう時には耳触りの良い話も舞い込んでくるというものです
フィーリングとか流れだけでの決断は避けること、冷静沈着に物事を考えるようにしましょう。

 

五月生まれ
人間関係がスムーズで絶大な信用が得られます。
あなたの日頃の行いが認められますよ。
今まで通りの誠実な態度で好機を保ちましょう。

 

六月生まれ
友達と居る時間が楽しく充実感をもたらします。
新しい出会いにも進展性の望みが期待大です。
今後の交友関係を幅広く着実に築く為にも信頼関係は大切にしましょう。

 

七月生まれ
内輪揉めには要注意です。
何をしても気に入らないところに目がいってしまいそうです。
あなたの器量がものを言う時、感情に先走らず一呼吸おいて言葉を発しましょう。

 

八月生まれ
寒い冬、家族団欒があなたの身を心も癒してくれます。
家庭内の絆を大切にしましょう。
基礎固めをすることを何より第一に、力強い運が開花しますよ。

 

九月生まれ
上司や目上を立てて吉、控えめな態度が望まれます。
謙虚をキーワードにこの一ヶ月過ごせば前途に光が差し込みます。
ただし男性は異性関係に要注意です。

 

十月生まれ
一つ一つの確かな行動が周りからの好感と信頼を得ます。
目標を高く持ち、否のない行動を心掛けて下さい。
そうすれば多くの支持が得られますよ。

 

十一月生まれ
穏やかな気持ちがいい運気をもたらせます。
何事も急進せずに柔軟さを持って対応していきましょう。
違った環境に触れると新しい発見も期待できますよ。

 

十二月生まれ
何かと騒動しい出来事が起こりそうです。
しかし一時の現象なので惑わされないようにしましょう。
急なハプニングに遭遇しても慌てず騒がず、冷静な態度を心掛けて下さい。

 

 

記:越山真知央

 

 

一月の運勢

 誕生月別易占から見る一月の運勢

 

一月生まれ
気持ちいい一年のスタートが切れるでしょう。
少し上の目標を打ち出し押し進めても良いですね。
午前中の行動に吉あり、意識しましょう。

 

二月生まれ
今後の人生を見据えてじっくり目標を立てるに良い時です。
短期決戦ではなく、じっくり山登りをするような気持ちで準備計画をしましょう。
きっと将来に役立つプランを練ることができますよ。

 

三月生まれ
周囲との慣れ合いに心軽やかな時となります。
しかし持ち上げられ有頂天にならないようにしましょう。
「親しき中にも礼儀あり」お忘れなく。

 

四月生まれ
初日の出が良いパワーをもたらせてくれます。
もし見逃した方も芸術方面を覗くことで心が潤うことでしょう。
内面を磨くのには良い時ですが、周囲からの耳触りのいい話には注意して下さい。

 

五月生まれ
周りの影響を受けやすくお正月気分からなかなか抜け出せそうにありません。
流れに身を任せようとする安易な気持ちには要注意です。
初心をしっかり定め信念がぶれないようにしましょう。

 

六月生まれ
運気上々、勢いのある時となります。
表立って進まず陰ながら支える存在に徹して吉です。
「能ある鷹は爪を隠す」じっくり実力を蓄えましょう。

 

七月生まれ
ハプニングが起こる予兆です。
しかし焦りは禁物、冷静な判断をすれば乗り切ることができます。
お正月中の暴飲暴食には気を付けて下さいね。

 

八月生まれ
今ある自分をしっかり見定め、今年は更なる魅力を開拓していきましょう。
大きな事を望まず謙虚な気持ちでいることが大切です。
気を引き締めてスタートに臨みましょう。

 

九月生まれ
再チャレンンジに良い兆しです。
一歩ずつ着実に進めることポイントとなります。
物の良し悪しをしっかりと見極め、自分自身の力でじっくり積み上げていきましょう。

 

十月生まれ
軽はずみな行動には気を付けましょう。
特に異性関係で誤解を招かないように要注意です。
何事も慎重な行動で難を逃れる事ができます。

 

十一月生まれ
あなたの思いが相手に届きにくい時です。
しかし時期を過ぎれば状況は変わりますので真意を失わないようにしましょう。
信頼できる方の指導が解決策の鍵となります。

 

十二月生まれ
新年にあれもこれもとアイデアが豊富に駆け巡る時です。
しかし浮かれ気分だけでは空回りしてしまいますよ。
構想をしっかりと定め、着実なものとするようにしましょう。

 

 記:越山真知央

 

十二月の運勢

誕生月別易占から見る十二月の運勢

 

一月生まれ
志を高く目標を持ちましょう。
できるかできないかは、自分自身の行動次第です。
一歩一歩着実に進めばいいのですから、焦る必要性はありません。

 

二月生まれ
実力発揮の機会を迷っているならば、今は待てとなります。
もう一度、磨きをかけて確かなものに仕上げる時間にしましょう。
冷静に、客観的に見直すのもいいかもしれませんね。

 

三月生まれ
前向きになれる年末となりそうです。
お付き合いも積極的にして出会いの機会を多く持ちましょう。
ただし調子に乗り過ぎて暴飲暴食をしないように気を付けて下さいね 。

 

四月生まれ
心に余裕も持て、強気になれます。
しかし勢い余って省みない一面が仇とならないように注意しましょう。
周囲への配慮も大切に、粗雑な扱いをすると反感を買ってしまいます。

 

五月生まれ 乾為天初爻
初々しい気分になれ、スタートするのに良い時です。
しかし急進しては、三日坊主になることでしょう。
少しずつ地道にしていけば、先に大きな力となること間違いありません。

 

六月生まれ
気忙しい年末ですが、惑わされることなくゆったりとした時間を心掛けましょう。
飲食もゆっくり楽しみながらすれば、心も満たされます。
もしトラブルに出くわしても感情的に ならないように、時間が解決してくれます。

 

七月生まれ
恋愛運上昇、出会いを求めて行動しましょう。
好みの異性を見つけても、ひとまず控えめな態度でいることです。
貴方の好感度もアップ、ドラマティックな展開も期待できるでしょう。

 

八月生まれ
忘年会シーズン、飲み過ぎには気を付けてください。
周りからすすめられるがまま、見栄を張ってまで応じてしまいそうです。
主役にならず引き立て役で、謙虚な態度が好印象をもたらすでしょう。

 

九月生まれ
寒さで閉じこもってしまい、時間を無駄にしないようにしましょう。
クリスマスも近付いて外には色々な刺激、今後 のキーワードも見つかりそうです。
ただ衝動買いをしそうなので要注意、そこは節度を持つことです。

 

十月生まれ
忘年会には積極的に参加しましょう。
仲間と和気あいあい楽しい一時を過ごせます。
「ありがとう」の感謝の言葉を沿えれば人気上々です。

 

十一月生まれ
早とちりをしそうな時、独断での行動はとどめましょう。
周りの意見を聴き入れることで難を逃れることができます。
じっくりと今年を振り返り、来年の展望をイメージするといいですね。

 

十二月生まれ
ついてないと肩が下がる月になるかもしれません。
でも落ち込まないで「人生山あり谷あり」過ごし方によって随分と 変わりますから。
内面を磨くのには最適の時、来年は更に魅力的な貴方になれますように!

 

 

 記:越山真知央

 

十一月の運勢

誕生月別易占から見る十一月の運勢

一月生まれ
理想とは程遠い現実にやるせない気持ちが隠せなくなりそうです。
状況を同じくする人と気が合いますが、くれぐれも不満は最小限にとどめることです。
不平不満の言霊で運気を落とさないようにしましょう。

二月生まれ
周囲と意見が合致せず、思い通りはかどらない時です。
方向転換を強いられ気持ちの揺らぎが心配されます。
決断には不向きの時、諦めの気持ちに流されないようにしましょう。

三月生まれ
地道な積み重ねをしてきた方には、花開く吉報が舞い込みます。
収入・生活面も順調です。
恋愛では彼との急接近が期待されます。

四月生まれ
引き立て役が良い時です。
地味な頑張りが認められ助けの手があるでしょう。
ボランティア活動はすすんでしましょう。

五月生まれ
準備計画をして順序良く物事をすすめましょう。
恋愛面については、彼に慎ましやかな態度で接すると好感度が上がります。
秋の深まりと共に2人の関係にも実りがありますように。

六月生まれ
貴方の心次第で今後の行方が定まります。
意固地にならず周囲との調和を図って吉、不要なものは追わないことです。
紅葉狩りで情緒豊かに過ごす時間もいいですね。

七月生まれ
難題を課せられ気持ちが追い込まれそうです。
しかし将来を期待されてのハードルです。
逃げたい気持ちに負けず踏ん張ること、頑張り時です。

八月生まれ
友と心同じく進む時です。
協同で成せることには発展性があります。
力量以上のことには着手しないように見極め、出来ないことは諦める潔さが肝要です。

九月生まれ
今月はラッキーマンスリーの予感です。
何事も前向きにとらえ追い風にのりましょう。
ただし周りへ幸せのおすそわけをお忘れなく。

十月生まれ
目標達成とならず焦りと苛立ちに追われる暗示です。
あなたの誠実ささえ無力に思えるかもしれません。
時が経てば風向きも変わるので、その時まで信念を消し去らないように気を付けて下さい。

十一月生まれ
尊敬する人のわざを見習いましょう。
今後の飛躍につながるキーワードがあります。
信頼が得られる時なので人とのつながりを意識することです。

十二月生まれ
日々の生活に感謝しましょう。
欲を出せば見込み違いとなります。
いつも通り、それでいいのです。

 

記:越山真知央

十月の運勢

誕生月別易占から見る十月の運勢

一月生まれ
難題に直面し行き詰りを感じるかもしれません。
欲に惑わされることなく信念を貫く態度が大事です。
停滞を恐れず、とどまって吉です。

二月生まれ 
尊敬する人の言葉を意識しましょう。
正しい行動が幸運への鍵です。
謙虚さを忘れずにいれば問題ありません。

三月生まれ
変動の多い月となりそうです。
心躍らされて本来の方向性を見失わないように注意しましょう。
ありのままのあなたでいることが何より大切です。

四月生まれ
的を射た意見さえも認められず寂しい思いをしそうです。
あなたの情熱を絶やすことの無いようにして下さい。
今は忍耐が試されているのですから。

五月生まれ
あなたの今までの努力を発揮する機会に恵まれます。
今こそ実行の時、いつでもONできる姿勢でいて下さい。
焦らずゆったりとした気分でその時を待ちましょう。

六月生まれ
まさに雪解けの時です。
陽から陰、陰から陽に転ずる時、状況の変化を逸早く察知しましょう。
情に流されることなく即決即断することが大切です。

七月生まれ
会話を通して分かち合う場を持ちましょう。
話し上手は聞き上手、色々な意見を聞くところからチャンスを見つけましょう。
くれぐれも口は災いの元とならないよう発言には気をつけて下さい。

八月生まれ
目標までは程遠く方向性に迷いが生じます。
しかし今は過程が試される時、惑わされてはいけません。
まずはスキルアップを心掛け、学びにより知識を深めていきましょう。

九月生まれ
過ごしやすい季節となり益々行動的になりそうです。
あれもこれもとはやる気持ちのまま行動すれば空回りしてしまいます。
時には冷静さも必要ですよ。

十月生まれ
本格的な秋の訪れが運気に味方します。
順調さに任せてリードするのではなく、尊敬する人の行いを見習いましょう。
やがて人間関係にプラスとなり、人望がある存在となるでしょう。

十一月生まれ
予定通りに事が進まず停滞しそうです。
無理矢理に押し通さず、年上の方からのアドバイスを参考にしましょう。
自分事ではなく人の為に尽くすことが運気回復のポイントです。

十二月生まれ
思い定まらず、周囲と環境に流されそうです。
優柔不断さは信用を失うことになりかねません。
決断は信頼できる人の助言に従うといいでしょう。

 

 記:越山真知央

九月の運勢

誕生月別易占から見る九月の運勢

一月生まれ
メインでなくサブとしての役割に適した時です。
尊敬できる方からのアドバイスを元に行動しましょう。
しかし利害関係で判断することは誤解を招くので要注意を!

二月生まれ
少しずつではありますが吉運へと向かいます。
急がず焦らず土台を築くことが、いずれ功を成すポイントとなります。
南方位に追い風となるエネルギー源が潜んでいますよ。

三月生まれ
会話弾み和やかに過ごせます。
相手の良いところはどんどん褒めてあげましょう。
きっと気になる人との距離も近くなりますよ。

四月生まれ
家庭円満を心掛けましょう。
普段身近すぎて素直になれないこともあるでしょうが、家族がいてこその自分です。
愚痴は最小限にとどめ、「ありがとう。」の言葉で感謝の意を伝え基盤を強くすることです。

五月生まれ
思いどおりに伝わらず我慢を強いられる時です。
正論も通らず、孤独感に苛まれるかもしれません。
しかし一時の暗雲とみてよし、次第に見通しが立ち苦労が報われるでしょう。

六月生まれ
周囲との調和を大切にすることに傾注しましょう。
自我の強さを押し通さず、感情的にならないことです。
暦の上では秋、芸術に触れ人生観を豊かにすることで良い方向へと導かれます。

七月生まれ
あなたらしさが発揮できず「何で?」と焦りが出るかもしれません。
向上心溢れる気持ちが空回りすることの無いように、今は表立たず内面を磨きましょう。
『戦わずして勝つ』勇み足にならず一歩引くことで難を逃れます。

八月生まれ
お付き合いが忙しくなる時です。
くれぐれも食べ過ぎ飲み過ぎには気を付けてください。
秋の味覚を感謝の気持ちでいただくことが開運のポイントです。

九月生まれ
表立った活躍とならず、不平不満を抱えやすいときです。
今は地道に周りを支えること、常にあなたの存在は必要とされています。
もやもやした気持ちは一掃すること、澄んだ心が開運へと導きます。

十月生まれ
じっくり静寂な気持ちで物事を見つめる時です。
ご自身を振り返り、今後の方向性をもう一度見直すのもいいでしょう。
秋も深みを増す時期、旅行を通し気分を変えることもお薦めです。

十一月生まれ
すっきりしない気持ちには必ず問題が潜んでいるものです。
そのままスルーせず解決していくことで、前途は明るいものになります。
不満は溜め込まず信頼できる人に聞いてもらいましょう。

十二月生まれ
諦めきれないまま置き去りになっていることはありませんか?
再チャレンジに良い時期が巡って来ました。
直感が冴える時、自信を持って決断しましょう。

 

記:越山真知央

八月の運勢

誕生月別易占から見る八月の運勢

 

一月生まれ
かつて思いが復活する時です。
断念したことにもう一度チャレンジ入してみませんか。
芽吹きの手前のような軟な時、急がず焦らずがポイントです。

 

二月生まれ
心にわだかまりはありませんか。
問題があるのなら早めに解決しましょう。
ただし強行ではなく和を基調に進めることです。

 

三月生まれ
暑い夏、知らず知らずのうちに体内の水分は放出されています。
急な脱水症状を起こさないよう、暑さ対策を入念にしましょう。
まめな水分補給を心掛けて下さいね。

 

四月生まれ
疲れを溜めないよう注意が必要です。
栄養価の高い食品を摂ることで夏バテ防止に努めて下さい。
日焼けによる皮膚トラブルには気をつけましょう。

 

五月生まれ
無理難題に追われ不平不満を言ってしまいそうです。
思いが報われない程しんどいことはありません。
しかし今は辛抱の時、冷静になって状況の変化を待ちましょう。

 

六月生まれ
目標に向かって頑張ってきた方は十分な備えが出来ていることでしょう。
しかし今は現状維持でいることです。
勇み足にならず、もう一度世間に目を向けて下さい。

 

七月生まれ
頑張りが認めてもらえず空しい思いをしそうです。
残念ながらあなたの熱意は今、日の目を見る時ではありません。
今は準備計画の時期に最適なので、更に磨きをかけ発揮の時を待ちましょう。

 

八月生まれ
好機の時は配慮に欠けることが心配されます。
思い通りに事が運ぶ現状に感謝しましょう。
ハプニングがあっても慌てずに、おのずと時が解決してくれます。

 

九月生まれ
自分の行いを振り返り、反省すべき点は大いに反省しましょう。
問題ごとは長引かせないこと、早期解決がポイントです。
リフレッシュした時、新しい風があなたに注ぎ込むことでしょう。

 

十月生まれ
恋愛運が順調で、ついつい開放的な気分になりそうです。
相手を見た目でだけで判断するのではなく真の目で見極めましょう。
一過性の思いで羽目を外すことの無いよう甘い誘惑には注意して下さいね。

 

十一月生まれ
早まった決断は波乱を招きます。
心に迷いがあり揺れ動いていませんか。
信頼のおける方のアドバイスを素直に受け止め、方向性を定めましょう。

 

十二月生まれ
今まで成果が上がらなかったことに光が見えてきます。
努力を怠ることなく、誠実に対応することです。
やがて形となり充実感が得られることでしょう。

 

 

 記:越山真知央

 

 

七月の運勢

誕生月別易占から見る七月の運勢

 

一月生まれ
ご自身の力量をわきまえ、行動していくことが大切です。
不可能と思うことには着手しない判断で吉です。
今までの努力が無駄にならないように守りに徹して下さい。

 

二月生まれ
今までの努力が形となり充実した気分になれます。
ひとまず頑張った自分を褒めてあげて下さい。
満足することなく、次の目標を打ち出しましょう。

 

三月生まれ
今まで備えてきたものを遺憾なく発揮する時です。
内部に留まらず外部への発信を意識しましょう。
自らの経験と実力がものをいいます。

 

四月生まれ
気持ちが定まらず、揺れ動く運気です。
誠意のない適当な返事は信用の失墜になりかねません。
心の隙を見せないように気を付けましょう。

 

五月生まれ
積み重ねた努力は無駄ではありません。
ただ、もうひと押し念には念を入れることです。
底力と忍耐が、より以上の結果をもたらしてくれます。

 

六月生まれ
新しい希望を見つけスタートしたい時ですが、遮りが邪魔をしています。
何も企てずに曖昧な気持ちのままでは行き詰ってしまいます。
今は準備計画の時と捉え、秋頃を目標に備えましょう。

 

七月生まれ
外面では隠せても空虚さが漂う運気です。
内面充実に心掛けましょう。
熱さが増す時期ですし、美味しいものを食べて心も体も元気に!

 

八月生まれ
順風満帆に事が運び、昇進・出世のチャンスがきました。
一歩前に出ての発言も勢いを増し伝わるでしょう。
敵を作らず細心の注意を払うことで好機を保ちましょう。

 

九月生まれ
志同じくする仲間に恵まれます。
抜き出るのではなく、和気あいあいと馴染むことがポイントです。
お互いに向上心を養える関係を築けるでしょう。

 

十月生まれ
食事を意識して運気アップしましょう。
親しい方との交流にも積極的に設けましょう。
調子に乗り過ぎて羽目を外すことのないように、誠意を持った発言が幸運を呼びます。

 

十一月生まれ
賛同が得られず、仲違いの起こるときです。
無理矢理押し進めることは周りの反感を買うことになります。
ひとまず留めること、引く勇気が問われます。

 

十二月生まれ
あなたの実力・魅力が発揮できず、もどかしい思いに駆られます。
今は光を放てない位置の運気です。
焦らず自分磨きの時期と置き換え、底力のある輝きを備えましょう。

 

 

記:越山真知央